top of page
misolodesignのアイコン

レスポンシブしたらセルの順序が変わってる!対処法【WixStudio】

  • 執筆者の写真: Hiromi Saita
    Hiromi Saita
  • 2024年8月7日
  • 読了時間: 1分

WixStuidoやWixエディタで制作中に、セルを使うことは多いと思います。

セルで綺麗に情報を並べていって、いざレスポンシブをするときになって、見せたいセルの順番が逆になってしまっていることってよくあります。


ドラッグ&ドロップで位置を変えたくても変えられない。

セクションと違って、1つセルだけを「上へ」「下へ」と移動させることができない。


そんな時はグリッドを反転という機能で、「行」または「列」の順番を入れ替えることが簡単にできます。



セルの右上「・・・」から、グリッドを反転を選び、行を入れ替えたい場合は行、列を入れ替えたい場合は列を選択するだけ。


たったこれだけで綺麗に行(または列)が入れ替わってくれます。

レスポンシブの際に、「あれ?順番が変わってる!!」とびっくりした時はこれをお試ししてくださいね。




 
 
 

Comments


bottom of page